社会とつながり、
自分らしく生きていくための
きっかけを見つける

ひきこもりは、「学校・職場の人間関係がうまくいかなかった」、「氷河期世代で就職活動が思ったとおりにいかなかった」、「引っ越し、結婚等環境の変化で家にいることが多くなり、社会に出ることが少なくなってしまった」、など、日常の身近な出来事がきっかけとなることも多く、私たち誰にでも起こり得るものです。
本サイトでは、仙台市の様々な支援機関や窓口の情報のほか、ひきこもりに関する体験談などを掲載しております。また、ひきこもり状態の方やご家族の方から、ご自身の経験をお寄せいただいたり、サポートの充実に向けたご意見をお寄せいただくフォームも設置しております。
社会とつながり、自分らしく生きていくためのきっかけを見つける手段として、本サイトをご利用ください。

新着情報

2024年12月26日

「ここからつながるポータルサイト」を公開しました

ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、仙台市では「ここからつながるポータルサイト」を公開いたしました。
ひきこもり状態にある方やそのご家族のための相談機関や支援に関する情報を発信してまいります。

仙台市の相談機関や、当事者の経験談などの情報を随時更新してまいります。
下記仙台市ホームページと合わせてご覧ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

仙台市ホームページ「ひきこもり支援の充実に向けて」
https://www.city.sendai.jp/chiikisekatsushien/voice.html